さて、このマニュアルの冒頭のほうで、「新神戸→宇和島」の計算をしました。
計算結果は以下のようになるのでした。
ここでは、「JR線営業キロ」「運賃計算キロ」の下に、 「JR四国」の営業キロ・運賃計算キロとあります。これは何でしょうか。
時刻表の巻末のピンクのページを開いていただければわかりますが、JRの運賃は 「JR東日本・東海・西日本」、JR北海道、四国、九州でそれぞれキロ単価が違います。 これは何かというと、後者(通称「三島会社」)は前者(通称「本州三社」) と比べて経営が厳しく、運賃も割増のものがかなり前に認可されているので、 その割増運賃の計算に使うためです。
実際、本州三社は完全民営化・株式上場を果たしましたが、 三島会社は国鉄民営化法の適用対象のままで、経営も青息吐息というのが本音です。 JR北海道・九州は新幹線(建設中のものを含む)と観光資源があるのでそれなりに頑張っているようですが、JR四国はかなり厳しいようです。
話が逸れました。MARSではもちろん、この運賃の違いと、 それに伴う複雑な運賃計算制度に完全対応しています。 この例だと、上段の運賃計算キロ455.2kmから本州三社の運賃表を索いて7340円、 これに加えて、JR四国の運賃計算キロ284.0kmを加算額表で索いて260円、 合計7600円となります。
もちろん、「函館→宇和島」のような長距離切符(新幹線でも丸一昼夜かかります; 途中下車の予定がなければ羽田空港経由をおすすめします^^; )の場合は、 JR北海道の加算額表とJR四国の加算額表を両方ひくことになります。
飛行機で博多にやってきました。
福岡空港
からは博多駅まで地下鉄
一本なので便利です。
これから取引先のある小倉に向かいます。
まずは新幹線の運賃を計算…
1140円。でもたったの67kmだし、特急券がもったいない。では、在来線は。
1290円。ここには「JR九州営業キロ」とあります。先ほどはありませんでした。 これは、並行路線であるはずの小倉〜博多間が、 新幹線はJR西日本なので安いキロ単価、 在来線はJR九州なので高いキロ単価となるからです。 まあ、特急料金が浮くぶんに比べれば微々たるものですが。
…新幹線は在来線より割高だというイメージがありますが、 特急券を除いた乗車券部分だけで見ると、実は新幹線のほうが安いのです。 なんだか不思議ですね。
ちなみに、いま建設中の北海道新幹線
では、
新青森以北がJR北海道の運営になる予定です。
この違いが生じる新下関〜博多間はもともと、 「新幹線」と「並行在来線」つまり同じ路線という扱いでした。 ところが、今は新幹線と在来線とでは、キロ数は同じままですが運賃が違います。 無条件で同じ線として扱うわけにはいかなくなりました。
そこでややこしい問題が生じます。 たとえば大阪市内から博多まで、往路は朝一番の新幹線で出発し、 復路は在来線で途中下車を楽しみながら旅行したいという場合、 往復割引はどうなるのでしょうか。 キロ数は新幹線・在来線とも618.5km、往復割引の要件は満たしているはずです。
結論から言うと、この場合でも往復割引は適用されます。 ただし、単純に経路を入力するだけではダメで、ちょっとした手間が必要です。
まず、下記のように往路の経路を入力し、計算結果を「メモリ1」に保存します。
次に、復路の経路を入力し、計算結果を「メモリ2」に保存します。 在来線では、神戸→大阪間は「山陽本線」ではなく「東海道本線」となるのでした。
そのあとメモリ一覧を開いてこの2つを「合算」すると、 下のほうに結果が出力されます。
この最後の行の「幹在別線往復運賃:大人17420円 小児8710円 学割13930円」 というのが、求めたかった往復運賃です。
なお、往路の新岩国→徳山間、復路の櫛ヶ浜→岩国間は、 新幹線や山陽本線を使った場合でも、この区間の内陸部をショートカットする岩徳線(がんとくせん)のキロ数で計算することになっています。 ちょうど、以前に説明した品川〜鶴見間と同様の扱いです。
この区間では、いま山陽本線を名乗っているルート(柳井線)
と現在の岩徳線との間で山陽本線の「本家争い」がかつてありました。
長い柳井線の後を追って短い岩徳線が開業し、
一時は岩徳線が山陽路のメインルートになりましたが、
そのあと山陽本線を複線化しようという段階になると、
トンネル増設が必要になる岩徳線は嫌われ、
平坦で工事の容易な柳井線が再度メインルートに返り咲きました。
さらにその後、戦後に山陽路を電化する際にも柳井線が優先され、
電化対象から外れた岩徳線はローカル線という扱いになって、今に至ります。
(参考:Wikipedia「岩徳線」
前章(関西はどうしたって?) 目次 次章(MARSにまつわるQ&A)
Documentation Copyright © 2014-2015 IIJIMA Hiromitsu aka Delmonta.
All rights reserved. Violators shall be present in Court.